錦心流琵琶 淀水会活動状況 平成23-24年

H24年度 淀水会謡納会

◆主催:淀水会 寝屋川稽古場
◆100年長屋(於:玉造)
◆12月22日(土)11:00~17:00 開催
 淀水会では、毎年末に会員の交流を兼ね、謡納会(おさらい会)を開催しています。
 日頃同じ会員の演奏をゆっくりと聴く機会がないので、各自の演奏を身近で聴くことが出来大変勉強になりました。
 今年は会員の方の実家であった古民家が町家風のイベント会場に改装されたので、その会場をお借りして、また、夕方より駅前近くの料理屋に移り、懇親会で大いに盛り上がり、楽しい一時を過ごしました。 写真は出席した寝屋川稽古場の仲間達。

寝屋川市民文化祭参加

◆寝屋川市民文化祭参加
◆ H24年11月3日
 第62回寝屋川市民文化祭(芸能際の部)で、淀水会会員が琵琶曲「敦盛」を演奏。文化祭での琵琶演奏も定着しており、今年は門下生の尾嶋洸水が参加ました。・写真は出演した門下生の尾嶋洸水。

■第48回寝屋川市邦舞楽公演会

◆24年10月20日(土)開催
◆(於)寝屋川 アルカスホール
◆寝屋川市邦舞楽協会主催による邦舞楽公演会で、門下生の中野頌水の「児島高徳」をはじめ門下生11人が「蓬莱山」の合奏を披露しました。写真は「蓬莱山」の合奏。ご声援ありがとうございました。

■全国一水会秋季演奏会

◆24年10月14日(日)開催
◆(於)文楽劇場小ホール
◆当日は天気も爽やかで、各地での催し物も多く、客席の入りもボチボチでしたが、午後からはお客様も増え、18時終演の長い演奏会でしたが盛況裡に終演しました。
写真は終演後の会員集合写真です。

■第23回五人の会

◆24年7月24日(火)開催
◆(於)文楽劇場小ホール
◆18:30開演早々から満席となり、21:00終演まで終始満席の盛況で、「五人の会」の評判は年々向上し定着した感があります。
 写真はご挨拶を申し上げる五人の会のメンバー(スミマセン、写真がないので昨年のものを使わせて貰いました。)向かって左から杭東詠水氏、竹本旭将氏、中野淀水、奥村旭翆氏、加藤司水氏。

■八坂神社祇園祭琵琶奉納演奏

◆24年7月23日(月)開催
◆八坂神社
◆京都八坂神社で祇園祭りの琵琶奉納演奏が琵琶楽協会関西支部主催で開催され、淀水会から門下生の島田謡水が参加し、川中島を演奏しました。
当日は猛暑の中でしたが、絶えぬ参拝者が順次琵琶の演奏に聴き入り、演奏に先立ち神殿で技芸向上を祈願した効果が感じられました。
写真は境内の舞台で川中島を演奏する島田謡水。

■第6回淀水会 初夏の会

◆24年6月3日(日)開催
◆文楽劇場 小ホール
◆第6回淀水会・初夏の会を大阪市日本橋の文楽劇場で開催しました。
九州地方は入梅となりましたが、当日は朝から天気もよく開場と同時に多数の方が入場され、午後からは終始満席の盛会となりました。
今年は平家物語から関連の曲を水号者演奏曲の題材に選んだので、会員には少し負担になったのですが、それだけに会員しっかりと稽古に励まれ、内容的に実りある会でした。写真は初伝会員による「足柄山」の合奏です。

■第1回深緑の会

◆24年5月20日(日)開催
◆山本能楽堂
◆第1回深緑の会(詠水会・孔水会主催)が大阪市中央区谷町の山本能楽堂で開催されました。当日は朝から天気もよく開場と同時に多数の方が入場され、開演まもなく満席となり、終始満席の盛会となりました。
第1回の会でもあり、会員の皆様はしっかりと稽古に励まれた様子で、内容的に実りある会でした。私は賛助出演で永田錦心作の「河中島」を演奏しました。
能楽堂ですので声の通りがよく、久し振りでマイクを通さない演奏が出来来客の皆様にも琵琶楽を楽しんで頂けたと思います。写真は「河中島」を演奏中の中野淀水

■第34回琵琶名流会

◆24年4月15日(日)開催
◆西宮フレンティホール
◆琵琶名流会は薩摩・筑前・錦・合同で日本琵琶楽協会の行事として、毎年大阪・京都。西宮の3地区を持ち回りで開催しています。
今年は今年は西宮で開催しました。
各流派合同の演奏会で、来聴者も変化のある内容に暫し時間を忘れ堪能しました。
来年は京都の予定です。写真は名流会参加者の記念写真です。

■新進おさらい会

◆24年4月7日(土)開催
◆労働会館・エル大阪
◆錦心流琵琶全国一水会大阪支部では、毎年新進の方たちの演奏の機会として「新進おさらい会を開催しています。
 今年は会場を新しく天満橋の労働会館に出来た「エルおおさか」のレッスンホールで開催しました。80席ほどのこじんまりとした会場ですが、椅子席なので、お客様も気軽に入場頂き最後まで熱心にお聴き下さいました。出演者も椅子に座っての演奏となり、少し戸惑いもありましが皆さん一生懸命演奏され、良い勉強が出来たと思います。写真は役員演奏で、「荒城の月」を演奏する中野頌水。

■如月一門会新春演奏会

◆24年2月5日(日)開催
◆(於)文楽劇場小ホール
◆32年間活動を続けてまいりまし如月会演奏会は、今年度より教師を中心とした如月一門会演奏会として再出発をしましたところ、開演と同時に終始満席となり、関係者一同嬉しい悲鳴をあげました。皆様のご支援に感謝申し上げます。
 如月会一門の現会員は今後も協力し合いながら、力をつけた各会派が新たな活動を展開して行きます。 5月20日には孔水会・詠水会で「緑の会」が開催され、6月3日には淀水会「初夏の会」を開催しますのでご期待下さい。
 写真は如月一門会演奏会での写真で、前列の男性5人が如月一門会の各会主。

■正立寺での演奏

◆24年2月3日(金)開催
◆寝屋川市 正立寺
◆2月3日に、寝屋川市の正立寺で節分の法要が営まれ、檀家の方々が多数参詣されて、法要と住職様からの説法のあと、琵琶で「敦盛」を演奏しました。
 「琵琶」は初めての方ばかりでしたので、簡単にについて説明し演奏に移りました。お寺の本堂ですので、声もよく通り皆様から良かったと喜んで頂きました。
 写真は演奏中の中野淀水と檀家の方々。

近年活動状況 平成23~24年
錦心流琵琶淀水会は大阪府寝屋川市にて、薩摩琵琶の教室を開設しております。関係団体の琵琶演奏会を企画開催し他のジャンルとのジョイント演奏会も行っております。
平成23年 錦心流琵琶 淀水会 活動状況

■H23年度 淀水会謡納会

◆主催:淀水会 寝屋川稽古場
◆(於)寝屋川市立エスポアール
◆12月25日(日)11:00~17:00 開催
 淀水会では、個人により稽古日
や時間帯の違うので、会員の交流を兼ね今年も会員の謡納会(おさらい会)を開きました。 日頃同じ会員の演奏をゆっくりと聴く機会がないので、各自の演奏を身近で聴くことが出来大変勉強になりました。
 また、夕方より駅前近くの会場に移り、懇親会で大いに盛り上がり、楽しい一時を過ごしました。 写真は出席した寝屋川稽古場の仲間達。

■第22回五人の会

◆23年7月28日(木)開催
◆(於)文楽劇場小ホール
◆今回は『戦国武将』をテーマに演奏しました。
 18:30開演早々から満席となり、21:00終演まで終始満席の盛況で、最近では聴衆の皆様も真剣で「五人の会」は良い会であるとすっかり定着した感があります。写真はご挨拶を申し上げる五人の会のメンバー。
 向かって左から杭東詠水氏、竹本旭将氏、中野淀水、奥村旭翆氏、加藤司水氏。

■H23・7・11 シニア大学で「琵琶の講義と演奏」

◆大阪市中央公会堂大会議室で開催されたシニア大学「平家物語」への誘いで、中野淀水が琵琶についての講義と、門下生の塩川清水・島田謡水・中野頌水が平家物語の中から3曲琵琶の演奏を行った。写真は「静」を演奏する塩川清水
 当日は予定を上回る80名程の受講者があり、琵琶の演奏を熱心に聴かれていた。

■錦心流琵琶 第5回淀水会・初夏の会

◆23年6月5日(日)開催
◆(於)国立文楽劇場 小ホール
◆第5回目となった発表会ですが、今回は若手の門下生が4人水号となり、また新人の独演や合吟も増え、内容的にも充実した会となりました。写真は「吉野山」懐古」を合吟と合奏で演奏する淀水会会員。

■如月会新春演奏会

◆23年2月6日(日)開催
◆(於)文楽劇場小ホール
◆如月会は32年間活動を続けてまいりました。
 お陰様で会員も順調に増えましたが、発足当時のメンバーも高齢となり、新しい組織で活動をより広めて行くため、今回の演奏会をもって千秋楽としました。
 「如月会」の名前を惜しむ方々も多く居られ、当日は満席の盛況でした。
 如月会の現会員は今後も協力し合いながら、力をつけた各会派が新たな活動を展開して行きますので、旧倍のご支援を賜りますようお願いします。 写真は、「川中島」を演奏中の中野淀水。

■アルカスホール柿落とし

◆23年4月9日(土)開催
◆寝屋川市 アルカスホール
◆この度、寝屋川市の駅前に音楽ホールのアルカスホールが落成しました。
 4月より新設の関係行事が行われ、9日には寝屋川市文化連盟の所属各団体による柿落公演会が開催され、寝屋川市邦舞楽協会から琵琶で「羽衣」の演奏しました。
350席ほどのこじんまりとしたホールですが、駅前と言うこともあり、当日は立ち見が出る盛況でこれからの活用が期待されます。
写真は、島田謡水と中野頌水および中野淀水による「羽衣」の掛け合い演奏。

■寝屋川市民文化祭参加

◆寝屋川市民文化祭参加
◆H23年11月3日
 第61回寝屋川市民文化祭(芸能祭の部)で、淀水会会員が琵琶曲「川中島」を掛け合で演奏しました。
 文化祭での琵琶演奏も定着しており、今年は市制60周年の年でもあり、今年新設となった駅前のアルカスホールで、門下生の渡辺幸水とと荻山泊水が参加して好評を博しました。・写真は出演した門下生の渡辺幸水・荻山泊水(絃)。

■第47回寝屋川市邦舞楽公演会

◆23年5月21日(日)開催
◆(於)守口 エナジーホール
◆寝屋川市邦舞楽協会主催による邦舞楽公演会で、門下生の藤田永水が井伊大老を演奏いたしました。若い人達が次々と対外活動が出来る様になり嬉しい限りです。ご声援ありがとうございました。写真は、演奏中の藤田永水。

コメント

タイトルとURLをコピーしました